忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

七夕とプロキオンって・・

七夕(ベガ&アルタイル)は夏の星だけどプロキオンは冬の星。
季節感がメチャクチャ。

福島県知事賞、福島商工会議所会頭賞 七夕賞
人気
1人気3-1-2-4
2人気1-1-2-6
3人気1-0-1-8
1番人気は割と頑張っているものの、全般的には上位が不振。ただし上位3頭が全く絡まなかったことはここ10年無い。
'12年までは最終週、'13年からは2週目となったことで、走破タイムは2'00"台から1'58"台へと短縮しているが、
上位不振の傾向は大差ないと思われる。ただし2桁人気の連対は減る傾向か?
馬連平均は8,400円で、近5年は5,700円だから、若干落ち着いている。
ステップ
鳴尾記念が6年間で4頭の馬券対象馬を送り込んでいるのでこれが主要ステップなのだろうが、
ステップは幅広いので、絞り込みは出来ない。
エプソムC組は3着が多い。
その他
57kgを背負った馬は、なかなか信頼できる。
面白いことに端数ハンデ(57.5kgなど)の馬は一頭も来ていない。

地方競馬全国協会理事長賞 プロキオンステークス
舞台は中京へと移ったが、大きな傾向の変化はない。
人気
1人気2-3-4-1
2人気1-3-2-4
3人気1-2-0-7
1,2番人気は複勝率なら十分だが、勝ち切れてはいない。3番人気も信頼性乏しい。
一方2桁人気は1,3着かそれぞれ1頭いるだけ。
2回万馬券が出ているため、馬連平均は5,800円と高めだが、ここ5年は30倍以下に収まっている。
ステップ
欅Sなど、OP特別組が主力で、11連対、交流重賞組が6連対で、主力ステップを形成。
JRA重賞組は1連対と不振。
その他
馬券圏内30頭中20頭は前走3着以内。前走掲示板まで広げると25頭が該当。
掲示板外に負けた馬は割引。

PR

コメント入力

コメント一覧

2. 今日

七夕賞は福島で複数回連対しているのがマイネルの3頭。どれかが来るかも。
他では牝馬のキンショーとワンブレスかな。

プロキオンはデータ上1,2,3,6,7あたりでどれも人気サイド。見送るか。

角居調教師は酒気帯び運転で調教停止処分。やっちゃいましたね。
金は持ってるんだろうから代行頼むとかすりゃいいのに・・。

1. 日曜

七夕賞:メンバーを見ていると、なんとなくトミーがドモナラズを再現しそうな気がしてならない。
2着は牝馬のどれかで、3着に1番人気または2番人気。
シルクや江田照もありかな。

プロキオンS:1,2,6,7あたりかな。

ところで、角居調教師がやらかしちゃったみたいですね。晩節を汚したなあ。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

P R