掲示板を兼ねたブログです
今週は2つとも正賞がそのままレース名。
ラジオNIKKEI賞
人気
1人気2-2-2-4
2人気3-1-1-5
3人気1-1-0-8
1、2番人気は物足りない数字だが、ハンデ戦ならばまあまあといったところ。
3番人気はアテにならない。
馬連平均は8,300円で、万券2回、3桁配当はゼロだが、10倍台が5回。
1,2番人気で決着した時も10倍台は付けているので、ハンデ戦ならではの傾向か。
ステップ
500万下組3-2-2-43
1000万下組3-0-2-17
プリンシパルS組2-2-2-9
青葉賞組も2勝しているが、前走G1の馬は2着止まり。
連対数なら500万下だが、出走数も多い。
出走してくればプリンシパルS組や青葉賞組は狙い目か。
その他
52kg以下は全滅。56kg以上も今ひとつで、手頃なハンデの馬に注目。
G1出走経験のある馬は疑ってかかるべし。重賞連対実績のある馬も2着まで。
CBC賞
人気
1人気2-1-1-6
2人気3-2-1-4
3人気0-1-4-5
2番人気はハンデ戦であることを考えれば上々の戦績だが、1番人気はあまりアテにならない。
3番人気は3連単の3着付けなら狙えるか。
馬連平均は6,800円で、こちらも荒れる重賞。
ステップ
安土城S組と高松宮記念組が共に3連対だが、妙味があるのは前者か。
その他はバラバラなので、これと言ったステップは無い。
その他
5歳馬が特に強い。
近年リピーターは減少傾向。