掲示板を兼ねたブログです
地方競馬全国協会理事長賞 シリウスステークス
人気
1人気3-1-1-5
2人気2-1-2-5
3人気1-3-2-4
上位人気はいずれも似たり寄ったりで、個々を見ると頼りない。
但し、揃って圏外は1回だけで、3番人気までが馬券圏内を独占したのも2回あり、
上位を全く無視するのは危険。
注目は3年連続連対している7番人気。
馬連平均は5,300円ほどで、万馬券は1回、3桁配当は3回出ている。
ステップ
重賞、OP特別など多種多様で、絞り込みは難しい。
だが、3勝クラス組は11頭の出走で4連対と、出走があれば警戒すべきレベル。
その他
関東馬は去年ようやく勝ったものの、1勝、3着1回だけ。
日本馬主協会連合会会長賞 スプリンターズステークス
人気
1人気5-1-1-3
2人気2-3-0-5
3人気2-2-0-6
上位が15連対で、割と安定しているが、2桁人気が3連対しており、荒れる時は荒れる。
馬連平均は3,900円で、割とつかみ所のないレース。
3着には人気薄が入る場合が多いので、3連馬券で大きく狙うのがよいか。
ステップ
セントウルS組が9連対とトップで、出走数自体多いが、ノーマークは危険。
他に複数の勝ち馬を出しているのはキーンランドC組と安田記念組だが、
キーンランドC組は出走も多く、信頼度ではセントウルS組が勝る。
安田記念組は連対率.333と高く、出走馬がいれば注目。
安田記念以外でも春のマイル以下G1組は、休養開けでも目が離せない。
その他
7歳以上は軽視。
関西馬優勢・・・って、今年の出走馬は全部関西馬かよ。