忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

秋G1初戦

地方競馬全国協会理事長賞 シリウスステークス
人気
1人気3-1-1-5
2人気2-1-2-5
3人気1-3-2-4
上位人気はいずれも似たり寄ったりで、個々を見ると頼りない。
但し、揃って圏外は1回だけで、3番人気までが馬券圏内を独占したのも2回あり、
上位を全く無視するのは危険。
注目は3年連続連対している7番人気。
馬連平均は5,300円ほどで、万馬券は1回、3桁配当は3回出ている。
ステップ
重賞、OP特別など多種多様で、絞り込みは難しい。
だが、3勝クラス組は11頭の出走で4連対と、出走があれば警戒すべきレベル。
その他
関東馬は去年ようやく勝ったものの、1勝、3着1回だけ。

日本馬主協会連合会会長賞 スプリンターズステークス
人気
1人気5-1-1-3
2人気2-3-0-5
3人気2-2-0-6
上位が15連対で、割と安定しているが、2桁人気が3連対しており、荒れる時は荒れる。
馬連平均は3,900円で、割とつかみ所のないレース。
3着には人気薄が入る場合が多いので、3連馬券で大きく狙うのがよいか。
ステップ
セントウルS組が9連対とトップで、出走数自体多いが、ノーマークは危険。
他に複数の勝ち馬を出しているのはキーンランドC組と安田記念組だが、
キーンランドC組は出走も多く、信頼度ではセントウルS組が勝る。
安田記念組は連対率.333と高く、出走馬がいれば注目。
安田記念以外でも春のマイル以下G1組は、休養開けでも目が離せない。
その他
7歳以上は軽視。
関西馬優勢・・・って、今年の出走馬は全部関西馬かよ。

PR

コメント入力

コメント一覧

4. スプリンター

ダノン来なかったですね。

モズスーパーフレアが大外に入ったのですんなり先手を取り、
ペースが落ち着けばダノン、
やり合って速くなればピクシー、
と考えておりましたが、
どちらにしても相手はレシステンシアか?
そうなると馬連では安すぎて、手を出す気にはなれず、
今日は見送りました。

3. orz

ダノンスマッシュ消えるし、ピクシーナイトは考えてもいなかった…。

2. 無題

私もシリウスはロードリバーサルから流しです。
鉄砲がどうかですが、人気がアレなら狙う価値あり。

スプリンターズはダノンスマッシュ有力視ですが、
あの馬、時計がかかる馬場の方が良いような気が・・
もうちょっと考えてみます。

1. 秋競馬本番

昔は暮れの中山電撃6ハロンだったけど、すっかり秋に定着、これでシーズン本格到来といった感じ。
シリウスS:セオリーからは、準OPを勝ち上がったロードリバーサル。ヤネもソダシでクラシックウイナーとなりブレイクした感があるし、12番人気でもここから行きたい。
重ハンデの実績馬はもはや高齢が多いし、さりとて1番人気のゴッドは4着くらいに負けそうな感じで、ならば相手筆頭にはサンライズホープを。
3着ヒモに大外枠から追い込みそうなエブリワンブラック、最内ダノン。

スプリンターズステークス:高松宮記念1-2のダノンスマッシュ-レシステンシアで考えてるけど、3着候補にエイティーンガール、シヴァージ。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

P R