忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

ハンデ戦×2

ラジオNIKKEI賞
人気
1人気2-1-1-6
2人気2-0-1-7
3人気3-0-0-7
上位人気は似たり寄ったりだが、それでも勝ち馬7頭を出している。
その一方2着馬は1頭、3着馬も2頭しか出しておらず、3番人気以内でのワンツーはたった1回。
馬連3桁配当はその時だけで、万馬券は2回。
基本的には中穴が多く、馬連平均は5,300円。
ある程度荒れることを前提として良さそう
ステップ
プリンシパルSと白百合S組がそれぞれ4連対で、この2つが主力。
皐月賞組は勝ちきれず2着が2頭。G1全体でも勝ち馬なしの4連対と、
悪くはないがアタマでは狙いづらい。
1勝クラス組は全体で7連対だが、出走が非常に多いため、取捨が肝心。
その他
連対馬19頭は53~56kg。
 
函館市長賞 農林水産省賞典函館記念
人気
1人気2-0-1-7
2人気1-0-1-8
3人気3-0-2-5
1,2番人気はそろって不振で、3番人気はまずまず。
全体に上位が不安定で、2桁人気の激走も多く、馬連万馬券は3回で、3桁は一度もなし。
馬連平均は21,500円と破壊力抜群だが、これは5年前に10万超えが出ているため。
中穴で収まることも多い。
3連単なら10万未満は3回だけと、大きく狙える。
時期が早まっても荒れ傾向は変わらないとみる。
ステップ
きついローテながら6連対と結果を出していた巴賞組だが、開催日が入れ替わったためステップとしては消滅。
そうなると特定のステップは無くなり、目黒記念、エプソムC、新潟大賞典などが候補か。
前走がG1でもそんなに結果は出ていないが、ハンデ戦ながら3勝クラス組は劣勢。
ある程度の格は必要。
その他
これまでのデータでは前走よりも斤量が減っている馬が好走。
PR

コメント入力

コメント一覧

1. ラジニケ・函館

ラジオNIKKEI賞:スタートではご当地騎手田辺が1番人気だったけど、今は4番人気。この辺からか。
プリンシパルSで2番人気に支持されたインパクトシー、馬主が福島さんのフクノブルーレイク、
エーオーキングなどを狙ってみる。

函館記念:去年2,3着のグランディア、アウスヴァールから。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

最新記事

P R