掲示板を兼ねたブログです
産経新聞社賞 オールカマー
人気
1人気3-2-1-4
2人気2-2-2-4
3人気1-3-2-4
上位人気は上々な成績で、特に3番人気は6年連続で馬券に絡んでいる。
馬連万馬券は出ていないが、一方で3桁配当も2回だけで、全くのガチガチで決着することは少ない。
7番人気以下が絡んだのも4頭だけなので、
6番人気くらいまでの組み合わせで妙味のある配当を狙うのが吉か。
ステップ
宝塚記念組が6連対で、連対率は5割近い。
前走G1だった馬は13連対で、格上の馬がやはり強い印象。
他では七夕賞組が3連対で悪くない。
前走重賞はほぼ必須条件で、OP特別組は3着が3頭のみ。条件クラス組は全滅。
その他
7歳以上は3着が1頭いるだけ。
神戸新聞杯
中京2,200mだが、傾向には大きな変化無しか。
人気
1人気8-1-0-1
2人気1-3-2-4
3人気1-2-3-4
1番人気が絶対的で、2,3番人気も上々。特に勝ち馬は全て3番人気以内。
これでは馬連平均が1,400円にも満たないのは当然のこと。
3桁配当は6回で、最高は5,230円。
2桁人気が絡んだのは去年の3着馬だけだが、去年も同じ条件での開催なので、今年もあり得るか?
ステップ
ダービー組が15連対と圧倒的だが、ダービー以外の重賞はラジオNIKKEI賞と、例外的な宝塚記念組のみ。
これら以外は3勝クラスや2勝クラスからの参戦で、権利取りを狙う馬。
条件組は前走連対が条件となる。
その他
母父がサンデーサイレンスの馬は何故か不振。武豊騎手も不振。