忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

皐月賞を占う一戦 他

デイリースポーツ賞 クイーンカップ
人気
1人気4-1-2-3
2人気4-2-1-3
3人気1-2-2-5
1,2番人気の信頼度が高く、3番人気も悪くない。
とにかく上位安泰で、連対馬は全て7番人気以内と、ヒモ荒れも期待薄。
3着も8番人気以下は1頭だけ。
馬連平均は1,600円に満たず、最高配当も50倍に届かないという本命党向けのレース。
ステップ
直前のステップは多彩で、個別のレースでは阪神JF組の4連対がトップ。
クラス別ではG3組が5連対、
G1組、1勝クラス組、新馬組が4連対、未勝利組が3連対となっており、
クラス別でも拮抗しているが、オープン特別組だけは連対なしで狙えない。
その他
6番と9番が無茶苦茶強い。
 
共同通信杯
人気
1人気0-4-2-4
2人気1-0-2-7
3人気5-1-1-3
1番人気は極端に悪くないが勝ち馬が出ておらず、2番人気も不振。
それを穴埋めするように3番人気が奮闘している。
上位やや不安定にも思えるが、頭数が揃わないことも多く、馬連万馬券は出ていない。
平均でも3,400円ほどで、大荒れは期待薄。
ただ、80倍、90倍はそれぞれ1回出ているので、ある程度は狙える。
ステップ
ここもステップは多彩だが、新馬組と1勝クラス組がともに6連対と主力を形成。
G1組も5連対とまずまず。あとの3連対はG2,G3組で、
OP特別組と未勝利組は連対なし。
その他
3枠は死に枠。
 
農林水産省賞典京都記念
阪神開催の3回を含む
1人気3-2-2-3
2人気0-1-2-7
3人気3-3-1-3
1番人気はまずまずで、3番人気はそれ以上に優秀。
ただ、2番人気は不振。
他では6番人気が3連対と、狙ってみても面白い。
基本的には堅く、馬連平均が5,500円と高めなのは3年前の大荒れのせい。
狙いすぎは禁物。
ステップ
ここもステップは多彩だが、前走G1だった馬が11連対と、格の違いを見せている。
中でも海外組は2-1-1-0と、出走馬が居れば必ず押さえたい。
他では中山金杯組の4連対が目立つ程度。
馬券に絡んだ馬は全馬前走が重賞で、OP特別以下のステップで臨んだ馬は全滅。
その他
4,5歳馬が堅調。
PR

コメント入力

コメント一覧

2. 日曜の重賞

共同通信杯:東京が合っていそうなレッドキングリーとショウナンマクベスから。
密かに狙おうとしたキング-堀のサトノカルナバルだが、まさか1番人気とは…。

京都記念:チェルヴィニアの次走はどっちだろ?海外なら一叩きなので過信禁物。
一応、プラダリアから。あと去年3着のバビットの粘り込みに期待だが、ヤネがどうかだなあ…。

1. クイーンC

重賞からはアルテミスかJFかフェアリー、それ以外だと赤松賞くらいか。
大昔はフューチャサンデーみたいなサンデー産駒が穴をあけたこともあるが、
とりま田辺あたりから狙ってみたい。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

P R