掲示板を兼ねたブログです
府中市長賞、レパーズタウン競馬場賞 府中牝馬ステークス
人気
1人気1-3-2-4
2人気0-2-3-5
3人気1-0-1-8
1,2番人気は複勝率なら悪くないが、連対率は物足りず、そもそも勝ち切れていない。
3番人気は低調。
ただし、4,5番人気が5勝8連対とカバーしており、馬連万馬券は1回だけ。
馬連平均は5,200円で、波瀾要素はあるが、極端な穴狙いは?
ステップ
クイーンS組が7連対で、これが主力ステップ。
他の重賞では新潟記念と関屋記念がそれぞれ2頭の連対馬を送り込んでいる。
OP特別組は出走が10頭と少ないが、4頭が連対しており、無視できない存在。
3勝クラス組は勝ち馬と3着馬がそれぞれ1頭。
ビクトリアマイルからの直行は、人気になるものの、3着まで。
その他
ルメール、デムーロが大活躍。
→ミスニューヨーク、ドナアトラエンテあたりがクサい。
京都市長賞、日本馬主協会連合会会長賞 秋華賞
人気
1人気4-1-1-4
2人気1-3-0-6
3人気4-0-1-5
1~4番人気が満遍なく走っている印象で、5番人気以下の連対は4頭だけ。
馬連載好配当は3,550円で、平均は1,900円を切る。
5番人気以下が複数馬券に絡んだことも2回だけなので、かなり平穏なレース。
ステップ
出走数も連対数(8)も、ローズステークス組がトップだが・・・、近5年では連対馬1頭だけと失速。
紫苑S組は6連対だが、重賞昇格後が5連対なので、近年はこちらが上。
両トライアルからの参戦では3,4着だった馬に妙味。
そして、ここ3年はオークスから直行の馬が勝っている。
条件戦組は勝ち馬を出しておらず、狙うにしても2,3着付けか。
その他
関東馬は劣勢だが、1番人気か、国枝厩舎管理馬なら買える。
→赤い鳥の娘に期待。