忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

暑い。暑すぎる。

新潟2歳ステークス
人気
1人気4-3-0-3
2人気1-1-4-4
3人気3-2-1-4
1番人気は優秀。3番人気も上々。2番人気も悪くはないが、勝率・連対率は不満。
上位は割と安定しているが、それでも馬連万馬券が2回。
但し、2回ともアタマは1番人気なので、狙うとしてもヒモ荒れ。
馬連平均も4,300円で、2回の万馬券以外は安めで、20倍以下が6回出ている。
ステップ
新馬組が13連対、未勝利組が7連対だが、出走数からして連対率はいい勝負。
函館2歳S組は3着が1頭だけ。同じ新潟のダリア賞組は全滅。
その他
2,4枠は連対馬を出していない。
 
キーンランド協会賞、札幌馬主協会会長賞 キーンランドカップ
人気
1人気3-1-1-5
2人気2-4-1-3
3人気1-0-2-7
1番人気はやや信頼性に欠けるが、2番人気は好調で、連軸として信頼できる。
3番人気は不振。
さらに9番人気まで満遍なくと言った感じで、波瀾含みの一戦。
2桁人気は1頭勝ち馬を出しているのみ。
馬連平均は5,700円で、万馬券は1回。中穴狙いが基本。
ステップ
函館SS組が5連対、UHB賞組も5連対だが、前者の方が連対率高い。
他では春のマイルG1組やアイビスSD組など。
3勝クラス組は2着が1頭だけで、OP以上が基本。
その他
馬券圏内16頭が2桁馬番。
PR

コメント入力

コメント一覧

2. キーンランド

パンジャタワーは生粋のマイラーでなくスプリントも対応できるかな。
これ中心であとはモリノドリーム、フィオライア、エーティーマクフィあたり。

1. 今週の重賞

新潟2歳S:東京デビューか中京デビューかと言ったところなのだが、より信頼できる中京組は0。
東京デビュー勝ちの3頭から馬体重を見て決める。

キーンランドC:牝馬互角。斤量軽いのは有利なはずだが、4-5歳中心で、3歳は不振。
なお、コース実績があれば6歳以上も可。
フィオライア辺りから行ってみるか。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

P R