掲示板を兼ねたブログです
ご来場の方はこちらにコメントをどうぞ。
アルゼンチン共和国杯
人気
1人気2-1-1-6
2人気4-2-0-4
3人気2-1-4-3
4人気0-5-0-5
上位4頭で17連対と、ハンデ戦のくせに人気馬が抜群の安定感を誇る。
残る3頭は7,10,11番で、万馬券は11→4人気で決まった一回だけ。基本的には20倍以下で、馬連平均も3,500円と低め。
ステップ
オールカマー組が5連対でトップ。
次いでオクトーバーS組が4連対。
春のG1組は概ね不振だったが、去年はワンツーと存在感を示した。
北海道シリーズの芝2,600mから参戦した馬は不振。
その他
4歳馬が8-4-4-33と圧倒的。だが、何とレース誕生以来初となる4歳不在とは・・。
6歳馬は2-2-1-33と健闘している。
みやこステークス
過去7回
人気
1人気2-2-1-2
2人気3-0-0-4
3人気0-1-0-6
4人気1-1-2-3
3番人気は不振、2番人気も複勝率5割を切るから好調とは言えないが、全体的には上位人気がまあまあ信頼できる。
ただし、最初の3回は3桁だったが、それ以降3桁配当はなく、万券も1回出ており、少し荒れる傾向になってきたか?
馬連平均は3,400円。
ステップ
ブラジルC組2-2-0-16
エルムS組2-0-0-6
交流重賞組も参戦してくるのでステップからは絞りきれない。
前走の着順は1桁ならOKだが、前走の人気は1,2番人気だった馬が活躍している。
ファンタジーステークス
人気
1人気1-2-2-5
2人気1-0-2-7
3人気0-0-3-7
1番人気は全馬掲示板で数字ほどは負けていないが、やはり連に絡んでなんぼだから物足りない。
2.3番人気も全くアテにならず、上位3頭でたったの4連対。
馬連平均は9,800円と高騰しており、半分の5回は万馬券。
ステップ
りんどう賞組1-3-1-25
未勝利組2-2-5-17
G3組3-0-3-16
未勝利組は2戦目で勝ち上がった馬が狙い目。
新馬組は1,2着がそれぞれ一回だけで不振。
重賞やOP特別を勝ったことのある馬は意外にも不振。
京王杯2歳ステークス
人気
1人気1-2-2-5
2人気1-1-1-7
3人気2-0-1-7
上位3頭で7連対だからファンタジーSよりはましだが、信頼性には乏しい。
馬連平均も6,600円と高く、万馬券も3回出ている。
ステップ
新馬組2-1-0-12
未勝利組0-3-2-18
小倉2歳S組1-1-1-4
その他
牝馬は0-2-0-27と不振。
牝馬戦のファンタジーSではなくこちらに回るのは、それなりの勝算があってのことだろうが、
その割には結果を伴わない。