忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

今年も(は)大儲けしましょう

明日から仕事なので私は買えませんが、
皆さんはここで幸先よく初当たりといきましょう。

日刊スポーツ新聞社賞 中山金杯
人気
1人気3-1-3-3
2人気3-1-0-6
3人気2-0-0-8
1番人気はハンデのG3としては上々の成績で、2番人気も勝率、連対率は並ぶ。
3番人気は2勝を挙げているが、それ以外は凡走と、信頼度は下がる。
だが、4,5番人気共に1勝・2着2回とまずまずで、勝ち馬は5番人気以内、2着馬も最低人気が8番人気。
万馬券は出ておらず、馬連平均は2,700円と大人しいが、3桁配当も1回だけなので、中穴狙いが妥当。
3着馬も5番人気以内が占めていたが、ここ4年は9番人気以下が毎年突っ込み、3連単は少々荒れ気味に。
大きく狙うなら三連馬券がお勧め。
ステップ
出走数が多いのはディセンバーS、チャレンジC、福島記念、中日新聞杯あたりだが、
実績を残しているのはディセンバーS組とチャレンジC組。
ディセンバーS組は前走4番人気以内で掲示板が目安。
マイルCS組がもし出走したら要チェックで、3頭中2頭が連対している。
その他
好走例が多いのは5歳、6歳、4歳の順だが、6歳は出走が多いので、好走率なら4歳が勝る。
7歳は1勝・3着3回で、8歳以上はそれなりに出走するが全滅している。

スポーツニッポン新聞社賞 京都金杯
人気
1人気3-1-1-5
2人気0-3-0-7
3人気3-1-0-6
中山に比べ2番人気の信頼度が落ち、3番人気の信頼度は高い。
連対馬18頭は6番人気以下だが、残る2頭は2桁人気で、その内1回は万馬券となっている。
3桁配当は無く、馬連平均は3,900円と少し高いが、こちらも中穴狙いが妥当。
3着には3年連続で2桁人気が突っ込み、3連馬券は荒れ気味で、これも中山金杯と似た傾向を示す。
昨年は1着も2桁人気だったため、三連単は百万馬券。全般にはこちらの方が荒れ気味。
ステップ
リゲルS組が4勝を挙げており、4頭は前走5番人気以内で掲示板。
ただ、この条件を満たさず3着に突っ込んだのが去年のエントシャイデンなので、3着候補なら条件にとらわれなくても良さそう。
マイルCS直行組は4連対で、当日4番人気以内なら全て連対しているので人気は要チェック。
他ではチャレンジC組とキャピタルS組がそこそこ結果を出している。
その他
53kg以下の牝馬には要注意。

PR

コメント入力

コメント一覧

1. 1年の計は金杯にあり

明けましておめでとうございます。
というわけで、金杯でございます。

中山金杯:いきなり横山兄弟が1-2番人気だけど、とりあえず逆らう気はなし。と言うか、
まず、トーセンスーリヤ。函館記念好走馬は嫌う要素がなくて、これ本命のつもりでいた。
ヒートオンビート。阪神芝2000でちょい負けも嫌う要素なし。ヤネは絶好調の年男(次から騎乗停止食らってはいるけど)。
もう1人、年男且つ1月5日が誕生日の津村明秀。あと中山得意なウインイクシードを押さえておく。
遊びで、5-6-7。

京都金杯:中京だけど。五黄の寅なので黄色5枠チェックしておくかな。
あと、名前に寅があるトーラスジェミニとバスラットレオン。府中じゃないけどサウスポーのダイワキャグニー。

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

最新記事

P R