掲示板を兼ねたブログです
新潟2歳ステークス
人気
1人気4-2-0-4
2人気0-0-3-7
3人気4-0-0-6
1番人気は及第点の数字だが、ここ2年掲示板にすら載らずに負けているので過信はできない。
3番人気は2,3着が無いものの、4勝は立派。2番人気は連対ゼロ。
ここ2年は3番人気が勝って2番人気が3着というパターン。
万馬券はは4回で、内2回は1番人気が勝っているのに万券になっている。
とにかく2着に2桁人気が5頭も来ているという波瀾含みのレース。
馬連平均は8,500円と高い。
ステップ
新馬組12連対、未勝利組6連対、ダリア賞組2連対というデータ。
未勝利組は2戦目で勝ち上がった馬のみ買える。
中2週以内は勝ち馬が1頭いるだけで他は全滅。
中3週も3連対と不調。間隔は中4週以上が望ましい。
距離は千四~千六がベスト。
その他
牝馬は9頭馬券に絡んでいるが、牝馬限定の新馬戦を勝ってきた馬は狙えない。
前走が中京だった馬は、出走数の割に好成績。
キーンランド協会賞、札幌馬主協会会長賞 キーンランドカップ
人気
1人気1-4-3-2
2人気3-2-0-5
3人気2-0-1-7
1番人気は連対率、複勝率は上々だが、とにかく1勝しかしていない。
2番人気は及第点だが、3番人気は信頼感に乏しい。
馬連平均は12,300円と大台を超えているが、2回の特大馬券が押し上げているもので、5回は20倍以下。
堅く収まることも多いので注意。
ステップ
サマースプリントシリーズからの参戦は無視できない存在だが、
UHB賞組なども勝負になっている。
春のG1戦線からの参戦もあり、ステップは様々。
その他
馬券になった頭数なら牡・騸馬と牝馬は全くの互角だが、出走数の少ない分牝馬の方が高確率。
凡走後の巻き返しに注意。