忍者ブログ

戯け者のブログ

掲示板を兼ねたブログです

今週は荒れるかな?

テレビ東京賞 青葉賞
人気
1人気5-1-3-1
2人気0-1-1-8
3人気0-0-1-9
1番人気は信頼できるが、2,3番人気はからっきしダメ。
4番人気は4連対だから、合格点だろう。
平穏に収まる事もあるが、万馬券も2回出ており、なかなか難しいレース。
馬連平均は6,600円と高め。
ステップ
前走500万下組が12連対とトップ。中でもアザレア賞組が有力だが、近年は大寒桜賞も好成績。
前走重賞組は6連対だが、OP特別組は分が悪い。
前走距離は2,200m以上が理想だが、1,800~2,000mでも重賞組は見切れない。
その他

天皇賞・春 (日本馬主協会連合会会長賞)
人気
1人気1-1-0-8
2人気5-0-2-3
3人気0-4-1-5
2,3番人気は頑張っているが、とにかく1番人気がこれでは。
馬連平均も1万円を超えており、荒れるG1の代表格となっている。
ただし大阪杯がG1昇格後、大阪杯組の1番人気が連続して連対。
傾向は変わるか・・と思ったら・・
ステップ
6連対の日経賞と大阪杯、5連対の阪神大賞典の3つが拮抗しているが、
出走数の少ない大阪杯組が最も有力と言える。大阪杯のG1化でさらにその傾向が強まるか?
それとも別路線化し、今年のように出走無しとなっていくのか?
近年は日経賞が衰退し、阪神大賞典が盛り返す傾向で、ここ4年日経賞組は絡んでいない。
他では京都記念、ダイヤモンドS、ドバイWCが散見されるだけ。
大阪-ハンブルクCはステップですらなくなった。
その他
年齢は4~6歳が拮抗。
前年の菊花賞を連対した4歳馬は1頭しか連対していないが、5~6歳時は好走率高い。
さて、今上天皇の下では最後の天皇賞となるわけですが、どんなサインが隠されている?

新潟県知事賞 新潟大賞典
人気
1人気0-1-2-7
2人気2-1-1-6
3人気2-2-0-6
5人気4-0-0-6
ローカル・ハンデ戦の典型みたいな傾向。とすれば2,3番人気は健闘している方か。
最も好成績なのは5番人気で、3年ごとに勝っているが、去年勝ったから今年は・・
馬連平均は11,700円で、こちらも破壊力抜群。
ステップ
G1へのステップがコロコロ変わるので、こちらも煽りを受けている。
中日新聞杯が3月開催だった頃は3連対していたが、金鯱賞となってからはさっぱり。
他ではローカルの芝2000m繋がりで、福島民報杯が有力ステップ。
その他
ハンデは55~57kgが28頭。残る2頭は54kg、57.5kg。
新潟はNGTの件でごたごたしているが・・・

PR

コメント入力

コメント一覧

13. 漢字を復活させた韓国

その韓国ですが、同音異義語は増えすぎて文脈で意味はわかるけど、単語だけなら判読できないという、漢字を捨てた弊害に気がついて少し前から漢字教育を始めたようで、最近の学生は漢字が読めるようです。新聞などがハングルだけなのは漢字を読めない世代に配慮してるんだそうです。

それから当用漢字のうち戦後作られた字形を除いた漢字は昔から筆記用の異自体や略字体などを使ってたので(例;國=囗、喜=㐂など)同音異義語を一字にまとめてしまった常用漢字化は漢字文化の破壊と思っています。

すっぴん(淑嬪)なども常用漢字外漢字なのでひらがな化した結果意味が逆になってしまいました。漢字のままなら素顔といういみではなく、化粧をしなくても美しく品の良いと言う意味での言葉だと気が付きます。全て利権・・・嘆かわしい(-_-;).

12. なるほど

>したがって,日本人の姓名については,ローマ字表記においても「姓-名」の順(例えばYamada Haruo)とすることが望ましい。

ですよねぇ。私たちの頃は姓名を入れ替えて標記するよう習ったものですが、
何で?????????って思ってましたもの。

アルファベット化を破棄したのは大正解でしたね。
漢字を捨ててハングル文字だけにした国もありますが、アルファベットなんかにしたら意味不明。
漢字については、簡略化するのは結構だと思いますが、
せめて活字の場合は正字体を使った方が良いような気がしますね。
1対1で対応しているのなら良いですけど・・。

はい。NGT大賞典は新潟大賞典です。
4/29新潟競馬のメインレースでした♪

11. NGT大賞典

コメントを修正したら強制的にNONAMEになってクッキーもNONAMEに置き換えられてしまうバグが・・・(涙)

ところで「NGT大賞典」

世間を騒がせているあのNGT48かと思った。ヾ(ーー)ォィォィ

10. 無茶苦茶な日本語教育

文化庁において平成11年の第22回国語審議会の答申のひとつ「国際社会に対応する日本語の在り方」
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/22/tosin04/index.html
の一番下に
「2 姓名のローマ字表記の問題」→「(2) 姓名のローマ字表記についての考え方」
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/22/tosin04/17.html
で確認できます。

あと甲子園出場校の智弁学園高校。ユニフォームには「智辯」と書かれています。
ホームページ上での記載も智辯。
新聞やテレビではなぜか智弁。マスコミはオカシイ。

以下は常用漢字で無理やり同じ漢字「弁」にされたもの。

1[辨/辧]正しいか正しくないかを分ける。わきまえる。
弁証 弁明 弁当 勘弁 弁別
2[辯]述べる。
弁解 弁護 弁舌 弁論 雄弁 大阪弁
3[瓣]花びら。
花弁
4[瓣]管を流れる気体・液体の流れを制御する装置。バルブ。
弁膜 安全弁
5[辮]髪形の一つ。
弁髪
6[辦]処理する。
弁償、弁理

常用漢字表は当用漢字表が前身で、当用漢字はGHQの意向で日本語表記を仮名・漢字をやめ、アルファベットにする方針を決め、それまでの移行期間の間、漢字を簡略化するよう求められた政府が定めたもの。当用はいまでいう暫定と言う意味。
サンフランシスコ講和条約で日本が主権回復したときに、アルファベット化を破棄したまではいいけど、当用漢字を常用漢字と名前を変えて存続させてしまった。そのため旧漢字が読めなくなってしまい、旧漢字で書かれた文章は古文と同等になるという大弊害が。当用漢字の期間はわずか名期間なのでその時元に戻して置けば混乱もなかったはず(その頃は旧漢字は誰もが読み書きできた)。

上記国語審議会の発行する常用漢字表の前書きにいわゆる新漢字(常用漢字)と言われるものは役所が発行する公文書では強制ですが、地名や人名などの固有名詞はその限りではないとしていて、更に一般国民には常用漢字の使用は強制ではなく「望ましい」と書いてあって、つまり任意です。
学校のテストで旧漢字を書いて減点されたら違法ということに。でも実際は・・・・

令和は戦後の負の遺産を精算する期間であって欲しいです。

9. NGT大賞典

ここのところずっと2,200m以上を使っているが、2,000mは3-2-0-0のルックトゥワイス。
対抗はアストラエンブレム。
あとはこのレースの勝ち馬スズカデヴィアスとサンデーウィザード、
一応実績では上位のメートルダールまで。

8. 新潟大賞典

昨年の覇者はスズカデヴィアス、一昨年はサンデーウィザード。一昨年のサンデーと似たステップで
参戦するのがアウトライアーズ。この辺をピックアップ。
それにしても、G3をこっそり勝っている馬は多いのに、案外人気にはなっていない。
最低人気のドレッドノータスだってここ2戦大敗しているけど、腐っても京都2歳S馬。狙いは立つと
思うのだが。

7. 天皇賞・春

そのパフォーマープロミスのお隣が、万葉S経由のユーキャンスマイル。
ここ3戦、三千以上で上がり最速。ヴォージュよりもこちらかなという気がします。
今回は涙の改元ではないので、「笑ってごらん」でもいいのかな。
相手筆頭はパフォーマープロミスですが、人気薄にも流したい。

6. そもそも

ローマ字表記する際に苗字と名前を入れ替えるのは日本人だけ?
私は日本人だ! ってことで、私はいつも苗字を先に書いていますけど、
そんな答申が出ていたのね。

大韓民国とはもっと上手く付き合えばいいのに・・と思っておりましたが、
国会議長ともあろう者が天皇陛下に対し悪口雑言の数々。
こりゃ日本と上手く付き合う気はさらさら無いな。ってことで、私もついに見放しました。
安倍首相に対して文句を垂れても構いませんが、天皇陛下に対し無礼な発言をするのは、
センスの欠片も感じられない。
それに対してもっと強く抗議しないのも問題ですけど。

5. 天皇賞春

腹をくくってエタリオウはまた2着固定で。
もう1頭の軸には、パフォーマプロミス。アルゼンチン共和国杯連対(好走)馬は、過去に何度も
春天で馬券になってきた。
どちらもステイゴールド産駒で買いの材料。更に、今上天皇は125代目で、125番目にいるのが
パフォーマプロミス。
逃げそうなのは、4,5,13。サインの万葉S組ということで、ヴォージュを1番手にするが、
菊花賞馬・ルメールもさすがに怖くて無視はできない。

4. 外務省…

>最近はあれだけ外交で険悪になっているK国に対して

ここ2年ほど、K国の反応ブログを眺めるようになったのですが、
なんとまあ、「知れば知るほど嫌いになる」を実感する国ですね。
正直、あそこまで異常な民族だとは思ってもみませんでした。
空砲にも満たない遺憾砲を撃ったくらいで終わらせている、
仕事をしない連中もまた、獅子身中の虫か…。

3. 「ヴ」についての書き忘れ

ビバルディ

ヴィヴァルディ
こういう表記にやっと統一されそうになった時にまた前の表記に戻すってアホとしか言えませんw

2. 茜さま

>(外務省がヴの表記も改めるとかいう話題も)

それなのよ。そんな馬鹿なことを言ってるのは外務省だけ。
最近は日本では「苗字が先」と言うことを知ってしまった日本ブームから日本に詳しくなった外人さんが、あ、そうかとローマ字表記の名前まで苗字が先と解釈してしまうため、どちらでもOKだったのを文科省がローマ字でも苗字が先でいいのでは?と答申したこと、学校の先生や外務省などはこの答申を全く無視したまま十数年も・・・・サッカー連盟は苗字を先にしたようですが。そういえばスポーツでは中国選手の名前は苗字が先ですよね。ルーマニアも。
姓が先でも後でもいいので決めておかないと混乱が拡大するだけ。もりかけ問題よりは重要と思いますw

最近はあれだけ外交で険悪になっている韓国に対して、相手が何も譲歩して院内のにこちらから何も言わないとか・・・外務省はまじで害務省ですよね・・・・

1. 青葉賞

大寒桜賞馬のリオンリオンが軸として最適と思うが、8戦目はちょっと多いかも…。
アザレア賞組が不在で、似た条件のゆきやなぎ賞馬タイセイモナーク。しかしこれ5頭立てだし、
11戦目となると、リオンリオンよりさらに多いので躊躇。
他には、東京1800を使ったのちに中山2200を勝ったアドマイヤスコールとカウディーリョ。
もう1頭気になるのが、吉田豊のピンシェル。メジロドーベルの仔で、東京2400を勝ってると
なれば、当人の意気込みも違うと思われ。現在10番人気だが、過去に
2着メジロランバートや1着のショウナンラグーンの例が。2度あることは3度ある?

天皇賞は改めて書くけど、令和が万葉集由来なんで、サインは万葉S馬ヴォージュか。
(外務省がヴの表記も改めるとかいう話題も)

プロフィール

HN:
嶋田友馬
性別:
非公開

P R